忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





『ワンダと巨像』を2周、『ICO』を1周クリアしました(ダブルピース)
その代償としてKAITOをわりと長期間放置した揚句、浮気中に浮気しました。

なんとなく、電源ゲームがしたくなって「そういえば『ボクと魔王』が面白いと聞いたなぁ」と思い立って中古屋さんに行った私が持ち帰ったのは『ワンダと巨像』と『ICO』でした。
単純に『ボクと魔王』が中古でなかったのと、以前『ICO』をオススメされたのと、なんとなく目に入ってそういえばタイトル聞いたことあるし気になっていたような気がする…とぼんやり手に取ったのが『ワンダと巨像』でした。
『ワンダと巨像』と『ICO』の制作現場的な繋がりに気付いたのはパッケージを開けてからでした。雰囲気似てるなぁとは思いましたけれども!

で、パッケージ見てたらやりたくなった『ワンダと巨像』をやり始めたら止まらなくなりまして。
攻略サイトを見て倒し方を把握していても巨像戦に1時間弱かかるくらいには下手くそですが、とても楽しく遊べたことでした。
巨像にしがみついた時の「ここまできたらもうやるしかないぜヒャッハー」感がすごい。まあ1体目は遭遇した瞬間にフィールドまで逃げましたけれども。
「進撃の巨人で巨大生物は見慣れてるし(?)、所詮ゲームで現実世界の私には関係ないし死んだらリトライすればいいもんな!」と思っているのに足が竦むあの感覚はなんなんでしょうね。
約10年前のゲームなのでレポートは書くまでもないんですが、今更過ぎてこの感動をどこにぶつければいいのか分からずとりあえずコントローラー握りしめて現在3周目です。
巨像破壊数0体で数時間経過しています。人っ子ひとりいないだだっ広いだけのフィールドなのに、なんであんなに探索が楽しいんでしょうね。電源入れてアグロと走って巨像倒さずにゲームを終了したことがちらほら。
タイムアタックをぼちぼち進めていこうかなぁと思いつつも、念願の空中庭園に登頂できてしまったので結構満足はしていて漸くテレビから離れられそうです。
好きすぎて攻略本とサントラも購入しました。届いたのは、2周目の16体目直前でした。
オープニングからしてハッピーエンドは想像が難しかったんですが、予想以上の深さと角度で抉られて、エンディングを(゚Д゚)ポカーンと見守り、ボロボロ泣いていました。
クリア後、これでやっとネタバレを恐れずに考察サイトやピクシブ巡回ができる……と旅立った先で思い出しては泣き、なぜか『ICO』のネタバレを喰らって精神ダメージを受けていました。

と、ほんのりエンディングを知った状態での『ICO』。
ゲームに疎い私の耳にも入るくらいには名作と名高く、可愛い女の子とふたりきりで静寂な城の中を散策できると平和ボケした頭でプレイしたら、影が怖くてヨルダを愛でている余裕がありませんでした。
初っ端から訳も分からずヨルダが攫われてゲームオーバーになってから、「ヨルダ救出が間に合わずにゲームオーバーになるくらいなら、イコを投身自殺させる」という妙な決意を抱きつつ、なんとか初めの一回を除いてヨルダを助けることには成功。イコは何度も落ちてゲームオーバーになりましたけれども。
ワンダを先にプレイしたせいで、あのノリで高所から飛び降りるんですよね。死にますね。
『ICO』は隠し武器以外はほぼ自力でクリアできました。どうしても進めず攻略サイトの力を借りる時は、私の操作が下手すぎたというオチばかりでした。ルートは!合ってる!
それにしても追手が怖すぎて「よちよち歩いてられっか!走るぞ!」とばかりにヨルダの手を引っ張り走り回るエスコートスキル皆無のイコ。好感度システムがあったら絶対に嫌われてる。
2周目はのんびり歩いて景色とかも楽しみつつプレイしようかな…と思いつつも、敵が強くなっていると聞いて逃げ腰になっています。

で、その間中ずっと放ったらかしにしていたKAITO。
元々の予定カバー曲から寄り道して『ブリキノダンス』を歌っていましたが、今度は英語DBでぽちぽち遊んでいます。
「英語苦手だから、発音とかはKAITOにお任せしよう」と全幅の信頼を寄せて歌詞入力したら「The island ~」を「ザ アイランド ~」をハッキリ歌われて絶望しました。本当はきっとレンが歌うのが適任なんでしょうが。
でもKAITOが歌うとなると、いつもの音域で歌わせるべきか、高音で歌ってもらうべきか……_(:3」∠)_なやむ













PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
ゆとり
性別:
女性
自己紹介:
多分2,140人目あたりの新米KAITOマスター。
ちみっちゃくてまるっこい生き物。似顔絵↑が似ていると好評。
習っていたピアノと中学校時代の吹奏楽で得た音楽知識しか持っていないVOCALOID・DTM初心者。