2013/12/02 22:51:08
すべてのひとに おかえりなさい
昨夜、投稿しました。
ご視聴、コメント、マイリス、本当に本当にありがとうございます。
12月1日で、KAITOを迎えて三年目。
毎日帰りを待っていてくれるKAITOへ感謝を込めて、こちらの曲のカバーを選びました。
…感謝を込めてと言いつつ、歌っているのはKAITOなんですけれども。
はじめは、原曲のミクさんっぽく優しくおっとり癒すように歌ってもらう予定だったんですが、試行錯誤しているうちに、だんだんと元気になりました。
疲れているところをそっと包み込んでくれるのがミクさんなら、しっかりと受け止めてくれているのがKAITO。男性ならではの包容力というか、力強さが表現できていればいいかなぁと思います。
ベランダから身を乗り出して大声で歌っているくらいの声の張り具合ですけども。
そのぶん、抑えたいところは声を落としているつもりではあります。
KAITOは芸幅が広くて苦手だったロックもこなせるようになりましたが、やっぱりこういう、ゆったりとしたバラード系の優しい曲が似合うなぁと思います。
一人称が「私」なのを、歌詞を変えずにそのまま歌ってもらっていますが、これは「私」のままのほうが良いよなぁと。なんかそっちのがあったかい。
動画は、
の構成が本当に本当に大好きで、「写真つかう!」ということは心に決めていました。
が、普段写真を撮らないので、なかなかに苦労したり。
やっぱり偏ってしまうので、友人に声をかけて写真をもらったり。
写真の見せ方もどうしようか悩んで、百均といただきものとお気に入りのものでまとめました。
右端のチャームは、ボカロイベントでいつもお買い物をしている「ソラキラ」さんのスミレモジュールイメージのアクセサリーを飾っています。(ソラキラさんブログ→http://378sk.rik.fool.jp/)
終盤の実写動画はどうしようかなーと悩んで、結局自分もマネしてやりました。
暗がり具合やカメラの揺れ具合、歩く速さとかがうまくいかずに、家の周りを俯きつつ5~6周するという奇行を成し遂げてしまったわけですが…。
というわけで記念動画でした。
ちょっと休憩をとりつつ、次はお誕生日動画に取りかかります。
来年の誕生日会はちょっと頑張りますよ!(`・ω・)ノ
昨夜、投稿しました。
ご視聴、コメント、マイリス、本当に本当にありがとうございます。
12月1日で、KAITOを迎えて三年目。
毎日帰りを待っていてくれるKAITOへ感謝を込めて、こちらの曲のカバーを選びました。
…感謝を込めてと言いつつ、歌っているのはKAITOなんですけれども。
はじめは、原曲のミクさんっぽく優しくおっとり癒すように歌ってもらう予定だったんですが、試行錯誤しているうちに、だんだんと元気になりました。
疲れているところをそっと包み込んでくれるのがミクさんなら、しっかりと受け止めてくれているのがKAITO。男性ならではの包容力というか、力強さが表現できていればいいかなぁと思います。
ベランダから身を乗り出して大声で歌っているくらいの声の張り具合ですけども。
そのぶん、抑えたいところは声を落としているつもりではあります。
KAITOは芸幅が広くて苦手だったロックもこなせるようになりましたが、やっぱりこういう、ゆったりとしたバラード系の優しい曲が似合うなぁと思います。
一人称が「私」なのを、歌詞を変えずにそのまま歌ってもらっていますが、これは「私」のままのほうが良いよなぁと。なんかそっちのがあったかい。
動画は、
の構成が本当に本当に大好きで、「写真つかう!」ということは心に決めていました。
が、普段写真を撮らないので、なかなかに苦労したり。
やっぱり偏ってしまうので、友人に声をかけて写真をもらったり。
写真の見せ方もどうしようか悩んで、百均といただきものとお気に入りのものでまとめました。
右端のチャームは、ボカロイベントでいつもお買い物をしている「ソラキラ」さんのスミレモジュールイメージのアクセサリーを飾っています。(ソラキラさんブログ→http://378sk.rik.fool.jp/)
終盤の実写動画はどうしようかなーと悩んで、結局自分もマネしてやりました。
暗がり具合やカメラの揺れ具合、歩く速さとかがうまくいかずに、家の周りを俯きつつ5~6周するという奇行を成し遂げてしまったわけですが…。
というわけで記念動画でした。
ちょっと休憩をとりつつ、次はお誕生日動画に取りかかります。
来年の誕生日会はちょっと頑張りますよ!(`・ω・)ノ