2013/02/03 23:57:57
本日、投稿しました。
しかしこう……なぜいつも23:23を逃すのか…
<ところでKAITOさん
<はい?
<ノートパソコンって、狭い?
<いまさら!?
動画作ったりするのに、今回はリビングにあるデスクトップで作業してみました。
そしたらまあその…お仕事が速くて。
やっぱりノートパソコンだと大変なんだろうなぁと。時間がかかるのは構わないんですが負荷がかかって寿命を縮めることになると……
お金もかかるし場所もとるのでデスクトップはちょっとなぁ…と悩むところです。
<KAITOももうすぐ声変わりして体重増えるもんね
<嫌な言い方しないでください。これでもアイドルなんですよ
< アイドル(笑)
<反省会!はじめますよ!!
というわけで、カバー曲でした。
KAITOの声は優しくて柔らかくてちょっと高めなイメージがあるので、低音で格好良いKAITOの調教は苦手だったりします。
特に今回は「いくら低くてもここまでの低さにしてくださいね」っていうグレーゾーンのギリギリあたりを歌ってもらっていたりもします。
いつも「KAITOが男性歌手として歌いやすい高さで」と思って調教なりキー設定なりしているんですが、
今回はキー+3くらいにしてやっと、「ちょっとは歌いやすそうかなぁ」と思うくらい原曲が低くて。
キー変更して原曲の音を壊すくらいなら、KAITOに頑張ってもらおう!ということで原曲キーで頑張ってもらいました。
キーを弄ると音がシャリシャリするというか、音質が劣化するんですよね……今回はギターがシビれる曲なので、この音を汚してはいかんだろうと。
低音KAITOは、男性らしくて素敵!なんですが、表情がつけにくいのが難。
なので、くどいくらいに格好つけてもらいました。ちょっとむかつくくらいには。
シンガーデータは『一方通行』の時に歌ってもらったセルフアペンドのSOLIDさんをベースに、
そのまま使うと お前誰だ ってなったので声を軽くしました。
今回のポイントというか個人的に聴いていただきたいところがですね、
ギターソロが終わってからの「花は咲き誇り季節は巡るけど」の「巡るけど」の部分なんですが。
歌詞としては「めぐらけど」って歌わせています。
で、フリケンシーをいじって「ら」を「る」ってしています↓↓
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b69c71dacb4f9b9cf0aa3792340f16db/1359983736?w=500&h=269)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b69c71dacb4f9b9cf0aa3792340f16db/1359983767?w=500&h=267)
なんかこう…あるじゃないですか……、「あ」と「う」の間くらいの曖昧な発音をして格好つけちゃう的な…
そうやって「自分カッコイイ」してる人カラオケとかでいるじゃないですか…いやまぁ私ですが
っていうマスターの自己満足です。
最後まで「なんとかならんか」ってKAITOに文句言ってたのが、
・「僕の手すり抜け」の「け」のぶさいくさ
・「抱き締めた温もりを」の「抱き締めた」の愛情不足
・「涙を拭いて」の「拭いて」がどんくさい
調教の後半になると、気になる部分をメモしていくんですが、だんだん悪口みたくなっていく不思議。
「気が抜けてる」とか「音痴」とか「もたついてる」とか「(・ε・)」とか、他にもっと言い方があるだろうと。
でも、なんだかんだで、それっぽく歌ってもらえたので満足です。
と、ほっこりしていたらKAITOの誕生日目前。
毎年動画あげてるし、今年は皆さんの動画を見て回る専でいこうかなぁと思っていたんですが、
やっぱり何かしてあげたいなぁと思うわけで。
そんな折に、どうしてもカバーしたい曲があったので今KAITOに歌ってもらっています。
もう既に何人の方がカバーされていて、『想イ出カケラ』を投稿した直後にも新たなカバーが投稿されていたんですが…
色々思うところがあるので、全体公開はせず公開範囲を限定にして、こっそりKAITOの誕生日をお祝いしようと企んでいます。
間に合えばですが。
…間に、あえば、desuga...
なにはともあれ、動画の視聴・マイリス・コメント、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
しかしこう……なぜいつも23:23を逃すのか…
動画作ったりするのに、今回はリビングにあるデスクトップで作業してみました。
そしたらまあその…お仕事が速くて。
やっぱりノートパソコンだと大変なんだろうなぁと。時間がかかるのは構わないんですが負荷がかかって寿命を縮めることになると……
お金もかかるし場所もとるのでデスクトップはちょっとなぁ…と悩むところです。
というわけで、カバー曲でした。
KAITOの声は優しくて柔らかくてちょっと高めなイメージがあるので、低音で格好良いKAITOの調教は苦手だったりします。
特に今回は「いくら低くてもここまでの低さにしてくださいね」っていうグレーゾーンのギリギリあたりを歌ってもらっていたりもします。
いつも「KAITOが男性歌手として歌いやすい高さで」と思って調教なりキー設定なりしているんですが、
今回はキー+3くらいにしてやっと、「ちょっとは歌いやすそうかなぁ」と思うくらい原曲が低くて。
キー変更して原曲の音を壊すくらいなら、KAITOに頑張ってもらおう!ということで原曲キーで頑張ってもらいました。
キーを弄ると音がシャリシャリするというか、音質が劣化するんですよね……今回はギターがシビれる曲なので、この音を汚してはいかんだろうと。
低音KAITOは、男性らしくて素敵!なんですが、表情がつけにくいのが難。
なので、くどいくらいに格好つけてもらいました。ちょっとむかつくくらいには。
シンガーデータは『一方通行』の時に歌ってもらったセルフアペンドのSOLIDさんをベースに、
そのまま使うと お前誰だ ってなったので声を軽くしました。
今回のポイントというか個人的に聴いていただきたいところがですね、
ギターソロが終わってからの「花は咲き誇り季節は巡るけど」の「巡るけど」の部分なんですが。
歌詞としては「めぐらけど」って歌わせています。
で、フリケンシーをいじって「ら」を「る」ってしています↓↓
なんかこう…あるじゃないですか……、「あ」と「う」の間くらいの曖昧な発音をして格好つけちゃう的な…
そうやって「自分カッコイイ」してる人カラオケとかでいるじゃないですか…いやまぁ私ですが
っていうマスターの自己満足です。
最後まで「なんとかならんか」ってKAITOに文句言ってたのが、
・「僕の手すり抜け」の「け」のぶさいくさ
・「抱き締めた温もりを」の「抱き締めた」の愛情不足
・「涙を拭いて」の「拭いて」がどんくさい
調教の後半になると、気になる部分をメモしていくんですが、だんだん悪口みたくなっていく不思議。
「気が抜けてる」とか「音痴」とか「もたついてる」とか「(・ε・)」とか、他にもっと言い方があるだろうと。
でも、なんだかんだで、それっぽく歌ってもらえたので満足です。
と、ほっこりしていたらKAITOの誕生日目前。
毎年動画あげてるし、今年は皆さんの動画を見て回る専でいこうかなぁと思っていたんですが、
やっぱり何かしてあげたいなぁと思うわけで。
そんな折に、どうしてもカバーしたい曲があったので今KAITOに歌ってもらっています。
もう既に何人の方がカバーされていて、『想イ出カケラ』を投稿した直後にも新たなカバーが投稿されていたんですが…
色々思うところがあるので、全体公開はせず公開範囲を限定にして、こっそりKAITOの誕生日をお祝いしようと企んでいます。
間に合えばですが。
…間に、あえば、desuga...
なにはともあれ、動画の視聴・マイリス・コメント、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
PR