忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



<ま、マスター!マスター!
<なにどうしたのアイス落としたの?…って、はわわわわわ…!
<はわわわわわ…!



12月8日の「KAITO新曲ランキング#201」にて、
「一方通行」が、5位に、入って、いました…!
前回の12位入りに満足してすっかり失念していましたが、今回のランキングでも統計対象だったんですよね……!?
あまりに不意打ちすぎて奇声あげたり巻き戻して確認したりKAITOの頬をつねったりしてかなり挙動不審になっていました。
いやもう本当にありがとうございます…!
や、投稿時期が時期っていうことも前回ランイクインしなかったからっていうのも重々承知ではあるんですが…!(今回ランクインした動画の投稿時間を見て申し訳ない気分にorz)

先日はKdLでオリジナル曲「ねぇ、マスター」がリクエストされて、しかも流して頂いたりして、パソコンの前でじったんばったんしています。(その時は確認できず履歴で発覚して手が震えていました)、
曲を聴いていただけることだけでもありがたいのに、それを覚えて下さっていて、しかも生放送でリクエストして頂けるとか。この世に天使はいるのだと確信した瞬間でした。
大袈裟に聞こえるかもしれないですが、この嬉しさをどうやって言葉にすればいいか分からなくてですね。
ありがとうございます。ただただそれだけです。


と、ちょっと冷静になってみまして。
やっぱり有名な曲だと伸びるものだなぁとも思ってみたり。
やっぱりサムネイルというかイラストって大切なんだなぁとも思ってみたり。
やっぱり宣伝活動って大事なんだなぁとも思ってみたり。
今回はじめて生放送で自貼りなるものを決行して、所属コミュニティの掲示板にも載せてみたりして、私なりに宣伝してみました。
動画を投稿したらそれでおしまい、ってそれだけじゃダメなんですよね。再生数が全てではないですが、うちのKAITOの歌声を聴いてもらうためには工夫しないとなんですね。


と、今回の仕事を終えてここ数日はカバー曲の模索中です。
曲の雰囲気とか一人称の問題とかで、曲は好きだけど投稿するのはどうかなーって曲がちらちらあったりして、それはマスターの遊びとしてカラオケ気分でKAITOに歌ってもらって遊んでいます。
まあ、自己満足なんですけども。勝手に歌詞を変えて女性視点を男性視点に変えてみたり。
で、次のカバー予定曲の一人称が「あたし」で、できることなら「ぼく」に変えたくてどうしたものか悩んでいたりもします。
替え歌って、やっぱり皆さん原曲者様に許可をいただくものなのでしょうか。
ニコニコ動画の空気としては、たぶんちょこっと歌詞を変えてもアリな気はするんですが、私としてはご挨拶をしておきたいなぁと思いつつ、緊張しすぎてなかなかメールをお送りできずにいます。こわい。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
ゆとり
性別:
女性
自己紹介:
多分2,140人目あたりの新米KAITOマスター。
ちみっちゃくてまるっこい生き物。似顔絵↑が似ていると好評。
習っていたピアノと中学校時代の吹奏楽で得た音楽知識しか持っていないVOCALOID・DTM初心者。