2012/07/16 01:10:20
ご視聴、マイリス、コメント、ありがとうございます。
「~度目まして」のフレーズはそろそろいいかな…と思いつつ、やめるタイミングを見失っています。あわあわ
[VOON] 1.0ver
[VOON]1.1ver
メインと英語部分は1.0ver、コーラスとCメロ(「雨の中で~」)は1.1verを使用しています。
Cメロの部分は、主人公の本音というか心の内が吐露されている部分なので、より感情的に歌ってもらうためにイチにお願いしました。
イチは音痴だなぁ…と思っていたんですが、「Portamento Timing」をいじってあげれば何とかなると今更気付きました。いや、知っていたんですけどね……予想以上にしっかり歌ってくれたというか、ちゃんといじったのは今回が初めてというか。
ゼロに負けないくらいしっかりした音程で歌ってくれていますが、「それなら私は機械がよかった」の部分はうまいこと前の音を引き摺ってくれたなぁと感謝しています。KAITOは歌が上手(ぱちぱち
今回はビブラート祭でした。
フレーズ全てにビブラートをかけた部分もありますし、ビブラートをしてもらっている上にピッチベンドをいじって更に声を震わせてもらったりもしました。
やりすぎかなー、と心配もしたんですが、伴奏と合わせるとそんな気にならなかった。です。私は。
いつも音程をいじって抑揚をつける時は、ピッチベンドに落書きをして何とかしています。
でも今回は、他のP様の調教を拝見してノートを分割するという手法を真似してみました。
が。
気付くと今までの癖でピッチベンドに手を出しているというね。
あげく、ノート分割したあとにちょっと考えてからピッチベンドをいじるほうに切り替えるっていうね。
今までよりは少なくなったものの、こっちのほうが好きなのかなーと。まだまだ模索中です。
あと、歌いだしと音の終わり方にも気を配ってみました。
ナ・マ行の歌いだしではダイナミクスを使ってハッキリ「め!」「な!」と歌ってもらっていたんですが、
今回は音の前に「m」のノートを置いて「んめ」「んな」と歌ってもらいました!
サ行では音素編集で数値を上げて、ノイズが多くなるように歌ってもらいました!
でも、伴奏と合わせたら分からなくなりました!!
ヤダヤダー ヾ(:3ノシヾ)ノ ヤダヤダー
Cメロの部分は気に入っておりまして。
原曲では特に加工はしていないのですが、カバーすると決めた時から「こんな風に加工しよう」というイメージがありました。
ノイズを127にしたメインボーカルの上に、ノイズ100・他のパラメータが全て0のシンガーが歌うトラックを重ねてあります。
そのままだと子音が暴発しまくるので、そのあたりは加減しつつ。
ずっと使いたかったエコーも使えて満足。
ここの部分だけブレスを入れてありますが、箱の中で必死に生きて喘いでる感じがでればなーと。
ブレスなんですが。
途中の雨が降るシーンで、小さくブレスを入れています。
原曲のミクさんは色んなブレスのパターンがあるのか、泣いている感じが凄くリアルに表現されています。
しかしKAITOのブレスは1種類しかない。
ピッチベンドをいじってもノートを分割しても変化がない。
おおおおおおい!!とあれこれ触っていたら、発音記号には反応してくれたので、色々試してみました。
普通にブレスを入れるよりかは変化はありましたが……他に何か良い方法はないものでしょうか。
最後の「えいえいえいえーああー」。
アドリブで入れてみました。正直申しまして「歌ってみた」の影響を受けています。
いやその、もっと「れいにーでぇぇぇぇうーううぅぅぅうぅぅぅぅぅぅがぁでぇぇんんううぅぅいええぇぇぇい」っていう情熱的なのをやりたかったんですが、やってみたんですが、伴奏を合わせたら音が合わなかったのでやめました。
大人しく「あー」を伸ばしてもらったんですが、ひとつのノートを思い切り伸ばしたら「そんなに伸ばせません」とKAITOに断られました。
…………VOCALOIDも息切れするんだ……
エンコード。
つんでれんこさん!試してみました。可愛いです。
Windowsムービーメーカーで動画を作って、つんでれんこさんにmp4にしてもらいました。
が。
まあ、KAITOが高熱を出して苦しそうで。KAITO用に氷嚢を買いに行こうと心に決めました。いつも苦労かけます。
画面はそれなりの画質で、音質もそんなに落ちてないかなぁと。私のMIXが屑すぎて泣けるくらいです。もっとボーカルを大きくしたいんですが……ぐぬぬ。
それにしても、エンコードの時間ってブレるんですね。
2分だったり6分だったりして、振り回されました。
最終的には「“非公開”で投稿して、気に入った投稿時間のものを採用する」という手法を編み出したんですが、
それまでは“全体に公開”で何度か投稿して、一部の方のニコレポを汚してしまいました。本当にすみません。
9日の仮アップロードに至っては、システムトラブルに巻き込まれて投稿画面が動かず、「そのうち投稿キャンセルされるだろう」と寝て、朝起きたら投稿されていて数名の方にコメントをいただいてマイリスト登録までしていただいているという。
泣く泣く動画削除しました。本当にご迷惑をおかけしました。すみませんありがとうございます!
そもそもなんでそんな投稿日時にこだわったかというとですね。
投稿日の7月10日は私の誕生日で。
雨シーズンの6月投稿を目指していたものの6月中は無理だと決まった時から「じゃあ自分の誕生日に合わせよう」と。KAITOも喜んでくれましたし。
時間は、その、「23:23」で、あわせたかったです。でもズレました。数秒の差でした。すごくくやしかったです。
イラストは、今回も相方さんにお願いしました。
完成品を見た瞬間に椅子から転げ落ちたのは言うまでもありません。いつも綺麗なイラストをありがとうございます。
とてもどうでもいいですが、最後のミニキャラは自作です。saiです。今月初旬に購入しましたヤッター!でも使い方むずかしいじゃないですかヤダー!
サムネにつられて中身でしょんぼりした方には申し訳ないと心から謝罪いたします。
次は、そろそろ課題曲に戻ろうかなぁと思います。
カバーしたい曲が多すぎて作業が間に合わないという幸せ者。
どの曲をいつに作業するか、もう一度予定を考えてみます。
残す課題曲は「Air...」と「君へ」。のはず。見落としとかなければいいのですが。
とりあえずはKAITOは一旦休憩。おつかさま。
暫くの間はちょっと色々遊びます(*´ω`*)
PR