2012/05/12 14:16:21
ごぶさたしております。
放っておくといつの間にか一ケ月くらい経つからブログって怖いですね。
前回の一仕事を終えて、次はゆっくり作業しようふっふー♪とか思っていたんですが、
私が思いついてしまったせいでKAITOに急ぎの仕事をしてもらっていました。
知人が結婚式を挙げるということで、冗談で「KAITOに『3年目の浮気』歌わせましょうか!www」とか言っていて、
後日ふと思い立って「おいわいそんぐをかいとにうたわせよう!(アホの顔で)」と決意。
ボカロの結婚ソングを一通り漁って、GUMIの「アイノヨロコビ」をKAITOに歌ってもらいました。
データは提出済みで、あとは式で流されるのを待つのみです…。
やっぱりボカロの声って、人間の声とあらかさまに違うよなー、と再認識。
でも「どこが人間の声と違うのか」が分かれば、「ボカロの声を人間ぽく歌わせるにはどうしたらいいか」が分かるってことじゃないか!?すげーおれてんさい!!
、と思った時期もありました。
それが分かれば苦労しませんよね。はは。…ははは。
KAITOの晴れ舞台を見ることはできませんが、いい式になることをそっと祈るばかりです。
ということがあって、ちょっと「あめふるはこにわ」に費やす作業時間が短くなったんですが
「大丈夫だ、私にはゴールデンウィークというものがある…!」と余裕ぶっていました。
そしたらもーあれですよもー日常業務のピクシブデイリーランキング巡回をしていたらですよもーやたらランク入りしてる作品があってですよもーこれなんだろうすごく人気みたいだけどと軽い気持ちで調べてみたらですよもー
ドツボにハマってしまいまして。
フリーホラーゲームの「Ib」という作品なんですけども、これが非常に面白かったです。
ホラーゲーム苦手なんですが。というか怖いもの全般がダメで「世にも奇妙な物語」すら見れない割に見たがり、というどうしようもない人種なんですが。
でもフリーの同人ゲームだし、ドットの簡略化された画面だし、大丈夫だよでも念のため実況見て心の準備しておこう。、と。
で、実況で主様が悲鳴をあげているのをビクビクしながら見つつ、
どれぐらいの恐怖度か、どこでどんな仕掛けが出るのかをチェック。
ちなみに視聴したのは、かうんさんのYouTube実況動画でした。落ち着いた声とわざとらしさのないプレイ姿勢のおかげで抵抗なく見ることができました。感謝。
☆(ゝω・)v
心の装備は完全完璧!
↓
プレイする
↓
ギャアアアアアアアァァァッァァイヤアアアアァァァァァァァッァ
(((((( ;゚Д゚)))))
と、なったんですが、今はどの場面でも湖面の静けさをもって仏の顔でプレイできるようになりました。
そろそろプレイ回数10回くらいになるけど完全に中毒だよ。
みんな大好きギャリーさんも大好きです。たまらん。
物語が切なくて温かいのと、あとはゲームの細かな造りが素晴らしいです。何回プレイしても飽きない。
随所の仕掛けが本当に細かいです。あと、プレイヤーの行動を先読みしているので「ここでこうしたらどうなんるんだろうフヒヒ」という動きをしても先回りされてしまいます。ことごとく。
プレイヤーが見ないようなことまで細工してあるので、フリーゲームをしない私でも「これは無料ゲームのレベルじゃない」と分かるくらい。
ぜひぜひおススメです。
……ということがあり、しかもピクシブでIbイラストが豊作で、ゴールデンウィークはほぼ、ゲームとピクシブの往復でした…。
流行りものは煙たがるタイプだったんですが…うぅ。
それらの間に、根気Pの調教データを見て凹んだりもしていました。
なんだかなぁ、「調教したつもり」になっていたんだなぁと思ってうじうじして一人で勝手に落ち込んだり。
マスターのそういった気持ちを、KAITOは敏感に察知するらしく、私がもやもやしたまま調教しようとしてもKAITOもあまり応えてくれません。
そうこうしている間に作業時間がゴリゴリ削られているので、そろそろ気持ちを切り替えて作業せねば。
がんばろうがんばろう。
PR