忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ご無沙汰しております、生きています。
毎日忙しいのと、もだもだして行き詰ってうぐうぐしているのとで、課題曲攻略が順調に停滞しております。なんてこと。
久し振りに動画の様子を見に行ったらコメントが増えていて元気をもらいました。
再生数1回増えただけでも嬉しいのに……!
いただいたコメントやタグは涙が出る思いで拝見しています。本当にありがとうございます。


課題曲『Ephemeral fate』。
KAITOがあまり得意でないと言われるロック調で、音の高低が大きく、どんな声でどんな風に調教するか悩みつつちまちま進んでいます。
作曲されたのは、格好良いKAITOさんで有名な新城P様。
以前、調教データを拝見したことがあるのですが、あの特有の歌声は「ジェンダーファクター」が主に影響しているみたいです。びっくりしました。
そこで、今回のテーマは「“ジェンダーファクター”をいじる」にしてみました。いや、他のパラメーターもいじっていますが。
右も左も分からない初心者。
甘い考えだとは思いつつ、でも思い切って「他人から盗む」を実行して見よう、と。(成功しているかどうかはさておき)
実際いじってみると、声色がくるくる変わって面白いです。


今回も安定のゼロ兄さんにお願いしようと、ずっとエンジン1.0verで調教していたのですが、
ある日偶然イチことエンジン1.1verに歌ってもらいまして。
はじめ、エンジンが切り替わっていることに気付かず、
「なんだかいつもより上手に歌っているけど、たまに音程がずれるなぁ」
と首を傾げていました。
で、よくよくKAITOの顔を見たらイチ君だったと。
……ううむ、音痴を直してイチにお願いすべきか、安定のゼロ兄にお願いすべきか…。
悩みの種は尽きません。


あ、あと、最近ようやっと「めーこといっしょ」をダウンロードしました!
設定時にもちゃつきましたが、とても便利になりました。
いや、なんか、こう、すごいですね!「めーこといっしょ」!
もっと早くにダウンロードしておけばよかったなぁと後悔しています。
初代VOCALOIDをお持ちで、まだ試されていない方、ぜひぜひ。


寄り道にへーベルハ●スの歌を歌わせて遊んでいたりしますが、調教もいよいよ大詰めです。
なるべく早く抜け出せるよう頑張ります、よー!
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
ゆとり
性別:
女性
自己紹介:
多分2,140人目あたりの新米KAITOマスター。
ちみっちゃくてまるっこい生き物。似顔絵↑が似ていると好評。
習っていたピアノと中学校時代の吹奏楽で得た音楽知識しか持っていないVOCALOID・DTM初心者。